今朝は夫が朝当番とかで始発電車で出掛け、娘はマイチャレンジという職場体験学習がおわって、今日から通常どおりの学校生活に戻ります。そして朝練があるので6時過ぎには登校しました。
私は家族が早くでかけたため、お掃除がとっても早く終わりました。今までで一番早いかも…。
7時前には私達の部屋と娘の部屋のお掃除、お洗濯、昨日天気が悪かったせいで昨日干した洗濯物が乾いていなくて、今朝乾燥機にかけました。それもお片付け。
全部の家事が7時前に終わったんですよ。凄いことです。おかげで私は早く休憩することができるし、仕事に向かえます。
昨日、疲れてしまってノルマを達成せずに寝てしまったんです。それを早く終わったためにこなしています。
人生うまくできてますね。ノルマ達成できないことって滅多にないから自分として嫌だなぁと内心自己嫌悪だったんです。
でも、そんなこと思っている時に限って時間のプレゼントがある。これって偶然?!と自問自答したくなります。今までの人生でもこういうことが数多くあって、必ずどこかで挽回できるものなんですよね。